|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 七 : [しち] 1. (num) seven ・ 集 : [しゅう] 【名詞】 1. collection ・ 増 : [ぞう] (n) increase ・ 支部 : [しぶ] 【名詞】 1. branch 2. subdivision
「七集」〔『南伝大蔵経』〕(しちしゅう、, サッタカ・ニパータ)とは、パーリ仏典経蔵増支部の第7集。 ==構成== 11品1132経(項目)から成る。 *初の五十 *1.財品(Dhana-vaggo) --- 1-10 *2.随眠品(Anusaya-vaggo) --- 11-20 *3.跋耆品(Vajjisattaka-vaggo) --- 21-31 *4.天品(Devatā-vaggo) --- 32-43 *5.大供犠品(Mahā-yañña-vaggo) --- 44-53 *五十所不摂品 *6.無記品(Abyākata-vaggo) --- 54-64 *7.大品(Mahā-vaggo) --- 65-74 *8.律品(Vinaya-vaggo) --- 75-84 *9.沙門品(Samaṇa-vaggo) --- 85-94 *10.応供品(Āhuneyya-vaggo) --- 95-622 *11.貪品(Rāga-peyyālaṃ) --- 623-1132 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「七集 (増支部)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|